沓形岬公園

沓形の先端にあり利尻山や礼文島を見渡せる人気スポット。独特の溶岩石の周りに季節によって、クロユリ(5月頃)、エゾカンゾウ・ハマナス(6月頃)、チシマフウロ(7月頃)などの海岸植物の花々を見ることができます。また地元の方も見に来る夕日スポットでもあります。キャンプ場、ミニビジターセンターなどもあります。利尻町出身の作詞家「時雨音羽(しぐれおとわ)」の詩碑があり、「出船の港」の歌詞に、「どんとどんとどんと波乗り越えて」とあることから、地元では沓形岬を「どんと岬」と呼んでいます。
所要時間 20分
施設名 沓形岬公園
マップコード 714 361 122*8
住所 〒097-0401 北海道利尻郡利尻町沓形字富士見町
駐車場 あり
備考 公園敷地内に公衆トイレあり。

こんな絶景スポットもあります。

  • 姫沼

    姫沼

    姫沼の周囲には約1kmの遊歩道が整備され原生林の中を気軽に散策できるコースになっています。夜には星空が綺麗に…鴛泊エリア詳しく見る
  • 富士野園地

    富士野園地

    エゾカンゾウの大群落地(6月下旬〜7月中旬)で、駐車場から高台の展望台まで、海に向かって遊歩道が続きます。途…鴛泊エリア詳しく見る
  • 白い恋人の丘

    白い恋人の丘

    オタトマリ沼の先にたたずむ利尻山や、日本海と北海道本土を望むことができ、晴天の夕方には「利尻山と夕焼けの空を…鬼脇エリア詳しく見る