利尻山 登山

日本最北の島に美しい姿を見せる利尻山。標高1,721mの独立峰、別名「利尻富士」とも呼ばれ、日本百名山百選では北の秀峰として一番目に数えられています。 多くの登山者を魅了する利尻山では、さえぎるものが何もない頂上から360°の大パノラマを存分に楽しむことができます。 詳しくは特集記事をご覧ください。

こんな体験メニューもあります。

  • ウニむき体験(ウニとり体験)

    ウニむき体験(ウニとり体験)

    島が誇る国内最高級の利尻昆布とその高級昆布を食べて育った利尻の名産ウニ。採れたてのウニを島の漁師が実際に使っ…沓形エリア詳しく見る
  • アザラシ(餌やり)

    アザラシ(餌やり)

    今からおよそ1万年〜20万年前に利尻山が噴火した際、溶岩が海に流れ込んでできた奇岩・奇石が雄々しく広がる仙法…仙法志エリア詳しく見る
  • 海藻押し葉クラフト体験

    海藻押し葉クラフト体験

    利尻島周辺には100種類以上の海藻があります。海岸に打ち寄せられた海藻押し葉と、島に咲く野の花の押し花を使っ…沓形エリア詳しく見る